「ボッチャ」について
・ヨーロッパ生まれのパラリンピック正式種目
ヨーロッパで生まれたボッチャは、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障害者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。
・上から投げても下から投げても、あるいは蹴ってもいい
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
・投げることができなければ、滑り台を使おう
障害によりボールを投げることができなくても、勾配具(ランプ)を使い、自分の意思を競技アシスタントに伝えることができれば参加できます。
・すべての垣根を超えて、どなたでもできるスポーツ
ボッチャという競技は、老若男女、障害のあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に、そして競い合えるスポーツです。
ぜひ、参加いただき、ボッチャの楽しさを知ってください。