本文へ移動

令和3年度 近況情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和3年度 10月

2021-10-03
土砂災害時想定避難訓練を行いました。地域協力隊の方も参加していただきました。
避難先は十和田市民センター体育場です。職員の誘導と利用者様同士の協力で、事故や
怪我無く落ち着いて避難することが出来ました。また、新しく納車したリフト車も使用
することで1回のみで利用者様全員避難先へ移送しております

令和3年度 9月

2021-09-07
公用車2台納車しました。
事故を起こさないよう、安全運転を心掛けます!

令和3年度 8月

2021-08-05
苑内の中庭で育てている野菜の収穫が真っ盛りです!
今日は、いつもおいしいご飯を作ってくれる調理員さんたちへ、日頃のお礼をこめて、メッセージ付きのトマトのプレゼントをしました(*´▽`*)

令和3年度 7月

2021-07-11
毎日、暑い日が続いていますね。
先日、避暑地を求めて…大湯 黒森山運動公園に行ってきました
山の上は涼しく、おやつの悠遊工房のパンは、いつも以上においしかったです(*´▽`*)

令和2年度 6月

2020-07-19
少しずつではありますが、新型コロナウィルスによる制限が緩和され秋田県内への移動や外出が可能になってきました(^^)
利用者レクレーションでは、外出先で食事を楽しんでいる様子や食事の際、選択食でケーキを食べる等、利用者様が楽しんで頂けるよう取り組んでおります‼
 
 

令和2年度 2月

令和3年度 5月

今年度初のお楽しみ会は「お花見」でした。小グループで、桜を求めてドライブです。こちらのグループは、桜並木の美しい米代川河川敷へ行って来ました。
満開の桜の下で「桃豚カツサンド」をパクリ!!
やっぱり「花より団子」ですよね~( *´艸`)
3
5
6
3
2
5
                              マイナビ2024
TOPへ戻る