本文へ移動

令和4年度近況情報

~ 3月 〜

~ 火曜日はスローショッピング ~

 和光園では、近隣のスーパー等に職員の送迎で買い物に出かけています。今月から
スローショッピングを利用させていただいております。スローショッピングとは、買い物に
不安がある高齢の方と、市民ボランティアのオレンジサポターが一緒に店内を歩き、買いたい
ものを探す・運ぶ・支払うまでをお手伝いしてくれます。利用させていただいたご利用者様から
は、初めてだったので緊張したけど、ありがたかった等の言葉が聞かれています。買い物後は車
まで付き添っていただきました。回を重ねるごとに緊張も解けると思います。毎週火曜日、13時
~14時まで行っています。買い物するのに不安がある方は、ぜひ、お手伝いをご利用してみてください!(^^)!

~火曜日はスローショッピング 〜

~ 3月 〜

~ ひな祭り ~

 「ひな祭り会」を行いました。先月からお雛様人形を飾り、今日の日を楽しみにしていました。
昼食に、ちらし寿司と松風焼き、菜の花酢味噌和え、ももゼリーを食べ、午後からは
「明かりをつけましょぼんぼりに♬」の歌声を聴きながら、和菓子に、抹茶と甘酒から好きな方を
選んで、召し上がっていただきました。最後はパネルに顔をはめて、記念写真をとりました。



~ ひな祭り 〜

~ 2月 〜

~ 個浴入浴支援勉強会 ~

「個浴入浴支援勉強会」を行いました。ご利用者様の安全、安心な生活環境を整えていくことと、
骨折事故等を防止するための介護技術の習得、個別支援について勉強しました。
 入浴は、ご利用者様にとってはリラックスできる場面でありますが、リスクが多い場面でもある
ことを再認識しました。また、ご利用者様の状態についても、いつも同じとは限らないので湯加減を
確認するようにご利用者様の体調や状態を観察することも重要であることを確認しました。




~ 個浴入浴支援勉強会 〜

~ 1月 〜

~ 初笑いレク ~

「初笑いレク」を行いました。
 今年一年を笑って過ごし、いいことがありますように、今回はサービス点検調整委員
でもある圓徳寺のご住職の齊藤様と、笑いヨガの講師である大森様に来園していただき
ました。初めに、齊藤様から祈願して頂き、続いて、大森様から手拍子、グーパーなどで
準備運動を指導していただくと少し手と体がポカポカしてきて、「ほほほ・ははは、イエーイ」と
声を出しながら更に体を動かしていると、自然と笑みがあふれてでていました。あっという間に
時間が過ぎ、最後に齊藤様から祈願していただいたおみくじを参加者全員で引き、レクを終えました。

~ 初笑いレク〜

~ 1月 〜

~ 土砂災害想定の避難訓練 ~

 「土砂災害想定の避難訓練」を行いました。実際に災害が発生した際にどのような
行動を取ったら良いか、どんなリスクが考えられるかを話し合い、災害時に冷静に
対応できるように、4つの備えを行いました。
①防災ラジオの確認(災害時の情報収集のため)
②簡易土のう作り(大雨による浸水に備える)
③緊急対策用トイレの使用方法の確認(断水等に備える)
④緊急避難用マットを使用して垂直避難訓練(1階から2階への緊急避難に備える)

~ 12月 〜

~ 餅つき ~

 今年最後の行事、餅つきを行いました。職員が杵を振り上げると、ご利用者様からは
「どっこいしょ、どっこいしょ」の掛け声をいただきました。今回は園内に飾る鏡餅
つくりにも挑戦しました。今年も、コロナに振り回された一年でしたが、来年こそ終息し、
自由な生活が出来ることをお祈りしています。今年一年、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

~ 餅つき~

~ 12月 〜

~ 焼き芋 ~

和光園の畑で収穫したさつまいもで焼き芋会を行いました。濡れた新聞紙、
アルミホイルでさつまいもを包む作業をご利用者様にも手伝って頂き、
バーべーキューコンロを使用し炭火で焼きました。こんがり焼けた芋は
甘みも多く、ご利用者様からは「めぇな~。焼き芋は炭で焼くのが一番だ。」
との声が聞かれました。





~ 焼き芋 ~

~ 11月 〜

~今日はラーメンの日 ~

 毎月、ご利用者様はこの日を楽しみにされております。暑い夏は具だくさんの冷やし中華、
肌寒くなってくると熱々のラーメンです。チャーシューは手間暇かけた手作りで、スープは
豚骨・鶏がら・煮干し・香味野菜からじっくりダシをとった本格的な味わいです。普通盛りの
他に、大盛、小盛、麺刻み、具刻み、やわらか食、ミキサー食など、ご利用者様に合わせた様々
な食事形態で提供しています。
 和光園では、毎月のラーメンの日の他に、選択食やお楽しみメニュー、四季や郷土食豊かな
食事提供を心がけています。この他に、園内行事でなべっこ作り(季節ごと)、ふき刈り、
干し柿作り等をご利用者様と行っています。

~ 今日はラーメンの日 ~

~ 10月 〜

~目時様 表彰 ~

 和光園の目時様(91歳)が、鹿角市長様から表彰状をいただきました。表彰の内容は、
『永きにわたり健康に気を配られ要介護認定等を受けることなく心身ともに元気に過ご
されたことは他の模範とするところであります』です。目時様は、毎日、部屋の電気
ポットでコーヒーを入れて飲み、週に1回のパンの訪問販売を楽しみにしています。
洗濯も自分で行っています。「いつも大変だ」と言葉がありますが、毎日元気に過ごされ
ております。常に職員に「ありがとう」と話してくれます。これからもお元気に過ごし
てください。表彰、おめでとうございます。 和光園職員一同

~ 目時様 表彰 ~

~ 10月 〜

~いとくショッピング ~

毎週『ショッピングの日』を計画し、出掛けています。
市内のショッピングセンター等に、感染症対策を徹底して園の車両の送迎で買い物に出かけています。
日用品や嗜好品、衣類などは「やっぱり直に見て、自分で選んで購入したい」と話され、ショッピングの
後はみなさま笑顔です。職員は、付き添いの他に外出できなかった利用者様の買い物代行も一緒に行って
います。今日は、大判焼の注文もありました。帰りの車は、荷物であふれていました。

~ いとくショッピング 〜

~ 9月 〜

~和光園敬老祝賀会 ~

令和4年度『和光園敬老祝賀会』を開催しました。103歳のご長寿者表彰と、米寿5名、喜寿1名のお祝いをし、
ご利用者様のさらなる長寿と、末永く健康で元気に過ごすことが出来ることを祈念して乾杯し、祝い会食を
しました。今年度も、新型コロナウイルス感染症対策の強化のため簡素化で行いましたが、コロナが終息したら
今までの分も含めて盛大に行うことを約束しています。皆様、本日はおめでとうございました。

~ 和光園敬老祝賀会 ~

~ 8月 〜

~お盆法要 ~

お盆供養を行いました。今回も、長福寺のご住職の吉田様に来園していただきました。
ご住職は、施設の物故者のみならず、施設利用者様それぞれのご先祖様の供養も行って
くれます。ご住職より、「ご一緒に供養させていただいた、ご先祖様はありがたいな~
と感謝の念を述べられていると思います」とのお言葉をいただきました。長福寺様に
おいては、先代のご住職様より長きにわたり、お盆供養の他にお彼岸法要(春・秋)
にも来園していただいております。吉田ご住職様、いつもありがとうございます。
これからも、よろしくお願い致します。
※『ちょこっと紹介』:長福寺様は、鹿角33観音霊場の第1番札所で、木像の
三十三観音菩薩像は鹿角市指定有形文化財になっています。

~ お盆法要 ~

~ 7月 〜

~新型コロナワクチン4回目接種 ~

 新型コロナワクチン追加接種(4回目)を行いました。ご利用者様と一緒に、医療従事者や
高齢者施設等の従事者も接種の対象となったことから職員も一緒に接種を受けることができました。
 管内においては感染が急拡大しておりますので、和光園では基本的な感染防止策の徹底を継続し、
感染症予防に取り組んでいます。

~ 新型コロナワクチン4回目接種 ~

~ 7月 〜

~ 鹿角地域シルバー人材センター草刈り ~

 今年も鹿角地域シルバー人材センターの皆さんがボランティア活動として、園周辺の草刈りに
来てくれました。朝9時、たくさんの車が大集合、みなさん、荷台には自前の草刈り機を積んでいます。
早速、草刈り開始です。斜面を刈る人、遊歩道脇を刈る人、防護用のネットを待つ人など、あっという
間に役割分担が出来ていました。今年は熱中症にコロナ予防と、暑く、とても大変な中、ありがとうご
ざいました。毎年のご奉仕に感謝しております。
 皆様の益々の健康で生きがいのある生活と、更なる地域社会の福祉の向上・活性化への貢献を
期待しております。これからも、よろしくお願い致します。

~ 鹿角地域シルバー人材センター草刈り ~

~ 6月 〜

~ 和光園68周年記念 ~

 6月18日は和光園の誕生日です。和光園は、昭和29年に花輪町養老院として事業を開始し、その後、
昭和38年に老人福祉法施行により名称を花輪町養老院から花輪町立養護老人ホーム和光園へ変更し、
昭和40年に社会福祉法人花輪ふくし会が設立されたことで移管を受け、現在に至ります。
 6月18日は、開園記念昼食会です。メニューは、赤飯、吸い物、刺身盛り合わせ、竹の子の煮物、
茶碗蒸し、和菓子です。すべて和光園厨房の手作りで、刻みや柔らか、粥の赤飯など利用者様に合わせた
形態で提供されました。美味しい料理を食べながら、会話も弾みました。

~ 和光園68周年記念 ~

~ 6月 〜

奉仕活動の日(クリーンアップ)

 毎月17日は、『奉仕活動の日』です。地域での清掃活動を通して、達成感や満足度を感じたり、
運動や日光、風など自然からの様々な刺激をいただき、気分転換やリフレッシュにつながっています。
今月は、アルパスの駐車場周辺のゴミ拾いを行いました。みなさん、慣れた手つきでデレッキを使って
空き缶などを拾い集めました。散歩中の方とは、「こんにちは」と挨拶を交わしています。早くコロナが
終息して、地域のみなさんと交流できる日が待ち遠しいです。

~ 奉仕活動の日(クリーンアップ) ~

~ 6月 〜

バラ園外出♬

 大館の石田ローズガーデンに出かけました♬雨が降る予報でしたが、利用者さんの願いも通じ、
大雨とならず、綺麗なバラ園を堪能してきました。バラ園内では、「綺麗だな~。」や黄色の
バラを指さし、「あの色は目立つね。黄色いバラは目立つ。」など笑みを浮かべながら話していました。
 帰りは、陽気な母さんの店に立ち寄り、ソフトクリームを食べたり、買い物を楽しみました。

~ バラ園 ~

~ 5月 〜

夜間想定の避難訓練

夜間を想定した避難訓練を実施しました。夜勤1職員が防災監視盤にて出火場所を確認、
防火扉を閉めながら出火場所にかけつけ消火器にて初期消火を実施、消火不能想定にて
消防からの逆信に対応後、非常放送にて火元と避難場所を呼びかけ、避難誘導開始。
夜勤2と共に避難完了した居室は目印のタッチライトを点灯させます。6分後、7分後に
駆け付け職員も誘導に加わりました。訓練を通して、利用者様の安全誘導の方法及び
受け止め方を熟知しました。訓練後の反省会より、夜間想定ではあったが日中の訓練
であったため電気をつけ忘れたことや、トイレの確認を忘れそうになったこと、
火事ぶれの声が低かったなどが出されました。次回は反省を活かした訓練を行います。
和光園では、2ケ月に1回、訓練を行っています。            

夜間想定の避難訓練

~ 4月 ~

春の一斉クリーンアップに参加!

鹿角市『春の一斉クリーンアップ』に参加しました。東山自治会の皆さんと一緒に、東恵園デイサービス
センター前からアルパス方面の道路を途中から折り返し、比内支援学校かづの校までの道路わきのゴミ拾いを
行いました。朝早く少し肌寒かったのですが「気持ちいいね」と話し、山や咲いている花の話にも盛り上がり、
とても気持ちのいい時間を過ごすことができました。和光園では、毎月17日を『奉仕活動の日』と決め、
学校への寄付を目標に雑巾縫いなどの活動に取り組んでいきたいと思っています。

春の一斉クリーンアップの様子

~ 4月 ~

園の周り散策、日光浴

 春になり、暖かい日も増えてきましたネ。
園の周りの散策や日光浴を行う方も増えて
きました。暖かい日差し、外の解放感もあり、
「気持ちいいな~♪」と背伸びされている
方もおりました。

園の周り散策、日光浴の様子

~ 4月 ~

園内研修

 今年度、第1回目の園内研修を行いました。
 花輪ふくし会 介護保険事業者における法令遵守責任者である東恵園の花田施設長を講師に「介護保険事業者の業務管理体制について」を学びました。業務管理体制の定義や目的、また、内部統制の4つの機能について、詳しく教えていただきました。「内部統制」の目的は「サービスの質の向上」です。これからも、職員一同、利用者様の満足度の向上に努めてまいります。        
 

園内研修の様子

3
8
3
3
1
4
                              マイナビ2024
TOPへ戻る