令和4年度 近況情報
令和4年度 1月
令和4年度 1月
令和4年度 1月
新年会を行いました!
甘酒で乾杯をした後、書初め大会を行いましたよ(^.^)
それぞれ好きな文字を、普段使い慣れない筆で皆さん上手に書けていました♪
今年も良い一年でありましように。
令和4年度 12月
今年も昨今の事情で…職員の忘年会は“お家で開催” ということなり親睦会“なごみ会”からオードブルが提供されました。
職員を支えてくれている家族の皆さん、そして大切な方々に感謝の気持ちをこめて~乾杯(^^♪
2022年~お疲れ様でした!2023年も良い1年でありますように(*’▽’)
【ドライブイン下野さん美味しいオードブルごちそうさまでした♪】
令和4年度 12月
令和4年度 12月
令和4年度 12月
令和4年度 12月
クリスマス~今年もサンタさんが鹿角苑にきてくれました!
プレゼントは…くじをひいて大きなものやら小さなものやら…。
皆様で仲良くいただきました( *´艸`)
令和4年度 12月
12月も後半になり、待ちに待ったクリスマスがやってきました
!
1年に1度の大イベントを存分に楽しんで頂くために、職員と数名の利用者様にお手伝い頂き、施設の壁を装飾しました!アイデアを出し合いながら工夫して作り上げたクリスマスツリーや雪だるま、皆さんに喜んでもらえたらいいな~(*^^*)
令和4年度 12月
令和4年度 11月
先日、たんぽ会を行いました。
今回はな、なんと!”たんぽ小町ちゃん”が鹿角苑に遊びに来てくれましたよ(^^♪
皆でたんぽ小町ちゃんと一緒に、記念写真をパシャリ!
その後、美味しいきりたんぽ鍋を食べて大満足の一日でした!
令和4年度 11月
花輪中学校の生徒さんが、鹿角苑に体験学習に来てくれました!お風呂上りの利用者様の髪を乾かしたり、一緒に童謡を歌ったり、おやつを提供したり・・・。
最後に感想を聞くと「楽しかった!」と言ってくれたので、なんだか嬉しくなりました♡
いつか一緒に働く日が来たらいいな~( *´艸`)
令和4年度 10月
先日、利用者様のおすすめのレシピで、芋の子汁を作りました(*'ω'*)
包丁で手を切らないように、真剣にお豆腐とネギをカット!
大きな鍋に出来上がった芋の子汁を見て、「おいしそう~!」とみんな目をキラキラさせていました!
みんなでおかわりをして、美味しく頂き、お腹いっぱいになりました(^o^)丿
令和4年 10月
令和4年度 10月
令和4年度 9月
夏祭りシリーズ③です。
クライマックスは初の試み「昼花火」です。職員の皆さんで知恵を絞って準備はしたものの...なかなか難しいものでした(苦笑)
しかし、最後は利用者様の笑顔で終えることができましたので結果オーライ。(*'▽')
また、来年もお楽しみに~。
令和4年度 8月
先日、夏祭りが行われました。今回はシリーズ第一弾です。
お楽しみの品々の紹介後、お祭りスタート!皆さん、手にとって運び~
金魚すくいもお手の物!
近年、お祭りに出かける機会がなかったので嬉しいひとときでした。
令和4年度 8月
先日、1日限りの秋田名物「ババヘラアイス」が開店しました!
セットでお借りしたパラソルを立てて~麦わら帽子をかぶって本物さながらに!(*'▽')
ひんやりアイスで秋田の夏を楽しむ事が出来ました。
家族会の皆様、ごちそうさまでした。
令和4年度 8月
中庭に植えたミニトマトが色付き、キュウリも大きくなってきました♪
少しずつ収穫して浅漬け風にすると野菜嫌いの利用者様も美味しそうに食べてくれます。
皆様、収穫を楽しみにしています☺